進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2017.03.25

ロボットが歩行、ダンス 瀬戸蔵でフェスタ始まる

 ロボットのデモンストレーションなどが楽しめる「瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットフェスタ」が24日、瀬戸市蔵所町の瀬戸蔵で始まった。26日まで。

 2005年開催の愛・地球博継承事業として、同市と市まるっとミュージアム・観光協会が開いている。

 会場にはロボットアームでキャンディーをつかんだり、ロボット同士で対戦したりする「ロボット縁日」や、水の中を泳ぐイルカやカメといった海洋生物の模倣型ロボットのデモンストレーションなど21のアトラクションが用意された。

 愛知工業大の巨大ロボット「AIT鉄人13号」の二足歩行や曲に合わせて踊るダンスロボットの披露には、多くの子どもたちが集まった。鉄人13号が歩いたり、小型のロボットが踊り出したりすると観客から拍手が湧き起こった。

 イベントは午前10時〜午後4時。一部有料。(問)市まるっとミュージアム・観光協会=0561(85)2730

 (村松秀規)

(2017年3月25日 中日新聞朝刊なごや東版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ