進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.10.27

介護する人にバラを 中部学院大短大部生 3、11日に贈る

 中部学院大短大部(関市桐ケ丘)で介護福祉士を目指す学生が、「介護の日」(11月11日)にちなみ、親などの介護をしている人にバラの花を贈る。

 3日に各務原市の中部学院大各務原キャンパスなどで開かれる「学びの森フェスティバル」の会場で午前11時から、11日はJR岐阜駅前で午前10時から、ラッピングした一輪をプレゼントする。

 学生が介護に携わる人に話を聞き、感謝の気持ちを伝えようと、毎年取り組んでいる。2日間で1、2年生計100人が参加する。

 26日、活動のPRのため中日新聞岐阜支社を訪れた2年の新藤菜名さん(19)は「祖母の介護をする祖父の姿を見て、少しでも力になりたいと介護福祉士の道を選んだ。介護は大変だけど、家族のつながりを新たにできる。多くの人に介護の日を知ってもらいたい」と話した。(木下大資)

(2016年10月27日 中日新聞朝刊岐阜近郊版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ