進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.09.08

魅力ある学校へ 進路の講演会 坂下高

 中津川市の坂下高校で7日、全校生徒を対象とした進路講演会があった。県教育委員会の有識者会議から再編統合対象校とされており、学校存続に向けて、魅力ある学校づくりを進める事業の一つして企画された。

 地元の政界や観光、教育の関係者らによって学校内に設けられた魅力化推進協議会の推薦で、中京学院大の浅井達雄特任教授(69)が「働いてみて学んだこと」と題して話した。

 市出身の浅井教授は京都大大学院工学研究科を修了後、日本や米国のIBM、松下電器産業で働いた経験に触れ「5年後、10年後にどういう人になっていたいか考えてほしい」「礼儀正しく、自然で、正直であることが大事」と訴えた。

 生徒から「どんな苦労があったか」といった質問もあり、質疑応答も活発に行われた。(星野恵一)

(2016年9月8日 中日新聞朝刊東濃版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ