HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2015.07.23
軟式、硬式テニスで出場 中津川の実業団や大学生が抱負語る
ソフトテニスやテニスの全国大会が開かれるのを前に、中津川市内の出場選手の激励会が市役所であった。
24日に岩手県で始まる全日本実業団ソフトテニス選手権大会には、三菱電機中津川製作所や関連会社の社員6人が出場。ダブルス3組のチームとして対戦する。5月の県予選で3位に入り、3年連続4回目の出場権を得た。
23日に岩手県で開幕する全日本都市対抗テニス大会には、県予選で優勝した東海学園大3年鵜飼美希さんが出る。8月10日に岐阜市で始まる全日本学生選手権大会にも臨む。
会には三菱電機の監督兼選手の坂田金吾さん(33)とペアを組む内木慎さん(36)、鵜飼さんが参加。坂田さんは青山節児中津川市長に「会社と市の名前に恥じないよう頑張る」、鵜飼さんは「何とか入賞できるよう頑張りたい」と述べた。(平野誠也)
(2015年7月23日 中日新聞朝刊東濃版より)
24日に岩手県で始まる全日本実業団ソフトテニス選手権大会には、三菱電機中津川製作所や関連会社の社員6人が出場。ダブルス3組のチームとして対戦する。5月の県予選で3位に入り、3年連続4回目の出場権を得た。
23日に岩手県で開幕する全日本都市対抗テニス大会には、県予選で優勝した東海学園大3年鵜飼美希さんが出る。8月10日に岐阜市で始まる全日本学生選手権大会にも臨む。
会には三菱電機の監督兼選手の坂田金吾さん(33)とペアを組む内木慎さん(36)、鵜飼さんが参加。坂田さんは青山節児中津川市長に「会社と市の名前に恥じないよう頑張る」、鵜飼さんは「何とか入賞できるよう頑張りたい」と述べた。(平野誠也)
(2015年7月23日 中日新聞朝刊東濃版より)