HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2014.10.13
長崎国体2014 荒天の中 県勢入場行進
■吉村選手、旗手「無事に役目」
長崎県で12日開幕した第69回国民体育大会で、県選手団は長崎県立総合運動公園陸上競技場(同県諫早市)であった総合開会式で行進し、大会での健闘を誓った。
台風19号の接近で強い風と時折降る雨の中、県勢は25番目に入場。県の花のカキツバタが描かれた白と青のユニホーム姿の42人が「Aichi」と書かれた正方形の小さな布を振って笑顔で行進した。
旗手を務めた卓球成年男子の愛工大3年、吉村真晴選手(21)は「旗が風であおられましたが、無事に役目を果たせました。県を引っ張っていく気持ちで頑張ります」と意気込んだ。
台風19号は13日朝から昼にかけて長崎に最接近する見込み。同日予定されていた21競技のうち、県勢では日体大の山中良一選手(23)が出場し、有力な優勝候補に挙げられているレスリング成年男子予選など8競技の中止が決まった。これらは14日以降に日程を短縮して実施する。
県勢は選手と監督589人が、37競技に参加する。 (堀井聡子)
(2014年10月13日 中日新聞朝刊県内版より)
長崎県で12日開幕した第69回国民体育大会で、県選手団は長崎県立総合運動公園陸上競技場(同県諫早市)であった総合開会式で行進し、大会での健闘を誓った。
台風19号の接近で強い風と時折降る雨の中、県勢は25番目に入場。県の花のカキツバタが描かれた白と青のユニホーム姿の42人が「Aichi」と書かれた正方形の小さな布を振って笑顔で行進した。
旗手を務めた卓球成年男子の愛工大3年、吉村真晴選手(21)は「旗が風であおられましたが、無事に役目を果たせました。県を引っ張っていく気持ちで頑張ります」と意気込んだ。
台風19号は13日朝から昼にかけて長崎に最接近する見込み。同日予定されていた21競技のうち、県勢では日体大の山中良一選手(23)が出場し、有力な優勝候補に挙げられているレスリング成年男子予選など8競技の中止が決まった。これらは14日以降に日程を短縮して実施する。
県勢は選手と監督589人が、37競技に参加する。 (堀井聡子)
(2014年10月13日 中日新聞朝刊県内版より)