HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.10.03
名音大生が琴演奏 南小児童らも体験 日進
日進市南小学校で2日、名古屋音楽大音楽学部邦楽コースの学生サークル「アンサンブル音緒(ねお)」の6人が琴と尺八を演奏。5年生150人が生の音色を楽しんだり、実際に琴に触れたりした。
学生たちは「春の海」など4曲を演奏。NHKの震災復興支援ソング「花は咲く」の演奏では児童も一緒に歌った。その後、学生が児童に琴の糸の数や弾き方などを説明。児童たちは「さくらさくら」に挑戦し、弾く糸の場所を教え合うなどして、きれいな音を出そうと熱中していた。
犬飼陽登君(10)は「糸を間違えたり、音を出すタイミングが難しかったりしたけど、もっとやりたい」と興味津々だった。
(2013年10月3日 中日新聞朝刊なごや東版より)
学生たちは「春の海」など4曲を演奏。NHKの震災復興支援ソング「花は咲く」の演奏では児童も一緒に歌った。その後、学生が児童に琴の糸の数や弾き方などを説明。児童たちは「さくらさくら」に挑戦し、弾く糸の場所を教え合うなどして、きれいな音を出そうと熱中していた。
犬飼陽登君(10)は「糸を間違えたり、音を出すタイミングが難しかったりしたけど、もっとやりたい」と興味津々だった。
(2013年10月3日 中日新聞朝刊なごや東版より)