HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.06.11
愛大・水越「優勝目指す」 全日本大学野球選手権きょう開幕
第62回全日本大学野球選手権大会(神宮、東京ドームで11日開幕)の開会式が10日、東京都新宿区の日本青年館大ホールで行われ、出場26校の選手らが出席した。10年ぶり7度目出場の愛大(愛知大学連盟)は、今春のリーグ戦で最優秀防御率に輝いた水越太一投手(4年・一宮南)がチームの勝利とともに、卒業後の社会人野球でのプレーを目指してアピールを狙う。愛大は11日に奈良産大(近畿学生連盟)と東京ドームで対戦する。
■卒業後の進路未定・・・アピール必ず
勝利を目指す大会であると同時に、就職活動の絶好の舞台でもある。愛大の水越が初戦に向け、静かに闘志を燃やした。
「余分なことは考えずに試合に集中したい。でも、就職のことも意識してしまうと思う」
今大会のネット裏にはプロのスカウト陣だけでなく、社会人の採用担当者らも多く詰め掛ける。1年時からリーグ戦に登板している左腕は今春3勝し、防御率0.86で初タイトルも獲得。それでも、まだ進路は決まっていないだけに、アピールの思いは強い。
この日は開会式前に、神奈川工科大グラウンドで50球を投げ込み、準備を整えた。初戦は主戦の3年生右腕・森の先発が濃厚で、水越はリリーフに回る見込み。今春登板した5試合は全て先発だったが、6日の中部学院大(東海地区連盟代表)との壮行試合で中継ぎを経験。予行演習を済ませた。「ゼロを並べたい。やるからには優勝を目指す」。ボルテージは上がっている。 (麻生和男)
(2013年6月11日 中日スポーツ10面より)
■卒業後の進路未定・・・アピール必ず
勝利を目指す大会であると同時に、就職活動の絶好の舞台でもある。愛大の水越が初戦に向け、静かに闘志を燃やした。
「余分なことは考えずに試合に集中したい。でも、就職のことも意識してしまうと思う」
今大会のネット裏にはプロのスカウト陣だけでなく、社会人の採用担当者らも多く詰め掛ける。1年時からリーグ戦に登板している左腕は今春3勝し、防御率0.86で初タイトルも獲得。それでも、まだ進路は決まっていないだけに、アピールの思いは強い。
この日は開会式前に、神奈川工科大グラウンドで50球を投げ込み、準備を整えた。初戦は主戦の3年生右腕・森の先発が濃厚で、水越はリリーフに回る見込み。今春登板した5試合は全て先発だったが、6日の中部学院大(東海地区連盟代表)との壮行試合で中継ぎを経験。予行演習を済ませた。「ゼロを並べたい。やるからには優勝を目指す」。ボルテージは上がっている。 (麻生和男)
(2013年6月11日 中日スポーツ10面より)