進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2012.01.31

外国人共生など地域貢献を発表 愛大生が活動報告会

 豊橋市の愛知大学豊橋キャンパスで28日、地域政策学部の1年生が取り組んだ「学生地域貢献事業」の活動報告会があった。

 事業は、本年度から開設された学部の特徴を生かそうと大学が企画。昨年7月以降に50人ほどの学生有志が4グループに分かれ、地域の人にアンケートしたり、市職員らに聞き取りした。

 グループごとに、市の「ええじゃないか豊橋推進計画」の支援と評価▽県内にいる東日本大震災の自主避難者の調査▽市内で暮らす外国人との共生▽市内各地の地域活動−のテーマに基づいた活動を報告した。

 活動は来年度も続き、被災者との交流会を予定するグループもある。

 指導にあたる鈴木誠教授は「ここで終わらず、新テーマをつくったり、新1年生を指導したりするなど、学生らしい提案と実践活動に挑戦してほしい」と話した。(那須政治)

(2012年1月31日 中日新聞朝刊東三河版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ