HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2012.01.20
長久手市と愛知医科大 連携協定を締結
長久手市と同市の愛知医科大は19日、連携協定書を結んだ。市役所であった調印式で、吉田一平市長と石川直久学長が署名した。
連携する事項には(1)地域医療(2)教育・文化の振興、生涯学習の推進(3)まちづくり推進、地域振興事業や計画(4)人材育成(5)市や大学の理念の実現のため必要なこと−が記された。
両者は大学設立以来40年間、生活習慣病の予防モデル事業や学生の実習派遣、防災訓練など主に保健、医療分野で連携を続けている。市企画政策課によると、各種連携事業はその都度協議して進めてきたが、今回の協定で明文化され、組織的つながりへと強めた。
同大が自治体と包括的な連携協定を結ぶのは初めて。市にとっては県立芸術大、愛知淑徳大に続き、3大学目。
(2012年1月20日 中日新聞朝刊なごや東版より)
連携する事項には(1)地域医療(2)教育・文化の振興、生涯学習の推進(3)まちづくり推進、地域振興事業や計画(4)人材育成(5)市や大学の理念の実現のため必要なこと−が記された。
両者は大学設立以来40年間、生活習慣病の予防モデル事業や学生の実習派遣、防災訓練など主に保健、医療分野で連携を続けている。市企画政策課によると、各種連携事業はその都度協議して進めてきたが、今回の協定で明文化され、組織的つながりへと強めた。
同大が自治体と包括的な連携協定を結ぶのは初めて。市にとっては県立芸術大、愛知淑徳大に続き、3大学目。
(2012年1月20日 中日新聞朝刊なごや東版より)