進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2011.10.22

チャリティーバザーに1000点 きょうから名商大

 22、23日に開かれる名古屋商科大(日進市)の「三ケ峯(さがみね)祭」で恒例のチャリティーバザーがある。国際交流サークル「グローバルコミュニケーションクラブ」の企画で14回目。収益は東日本大震災被災者らに寄付する。

 学生や教員が集めた品物や、地元企業からの提供品も。毎年百数十万円を売り上げ、今年はユニセフに加え震災で親を亡くした子どもの育英資金「桃・柿育英会」にも贈る。

 洋服やバッグ、家電など1000点が並ぶ。欧州輸入雑貨やゴルフの石川遼選手のサイン入りTシャツも用意。中国や英国から来ている教員らによる料理や菓子、飲み物の販売もある。

 3年の太田彩香部長(21)は「いいものが安く手に入る。被災した子どものためにも足を運んで」と話した。

(2011年10月22日 中日新聞朝刊なごや東版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ