進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2008.07.01

「学校教育体験」に愛知淑徳大が調印 長久手町教委と

 愛知淑徳大教育学科の1年生が長久手町内の小学校を訪れ、児童と生活を共にする「学校教育体験」の本年度実施協定書調印式が30日、同町長湫片平の同大であった。

 この教育体験は昨年の教育学科創設時に設けた。教育実習のように授業こそしないが、給食や清掃、授業参観などで児童や指導教諭とじかに接し、学校現場を身をもって知る。教員への自らの志望や適正を確認する狙いも。9月に113人の1年生が順次、同町の6小学校を訪問する。

 この日は、町教委の青山安宏教育長が同大を訪れ、小林素文学長とともに協定書に調印。青山教育長は「今後も大学と連携を深めていきたい」と話していた。

(2008年7月1日 中日新聞朝刊27面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ