進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2011.09.08

名学院大 市民向け講習人気 瀬戸

■学生がパソコン指導

 名古屋学院大の学生が講師となり、市民にパソコンの使い方を教えるIT講習会が7日、瀬戸市の同大瀬戸キャンパスであった。

 教員を目指す商学部の学生でつくるグループ「地域活性化支援組織LiNKS」が主体となり、高齢者を中心とした86人に電源の入れ方から、ブログでの日記づくりまでを教える。

 講習会は今年で4年目。学生がテキスト作りからアドバイスまでを担い、募集初日に定員がほぼ埋まる人気講座となっている。

 この日は、文章のタイピングなどに取り組み、受講者はアドバイスを受けながら真剣な表情でパソコンに向き合っていた。

 代表の後藤吏沙さん(20)は「学生にとっては授業の練習にもなる。大震災で活躍したツイッターもぜひ使えるようになってほしい」と話していた。(水越直哉)

(2011年9月8日 中日新聞朝刊なごや東版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ