HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2011.09.04
街角で音楽を♪ 県芸大生ら生演奏 市内各地で11月まで
県内の芸術大学で音楽を学ぶ学生や、若手音楽家の生演奏を市内の街角で楽しめる「ナゴヤまちかどアンサンブル」が3日、中区栄3のナディアパークで始まった。
名古屋を音楽であふれる街にしようと、市などでつくる実行委員会が主催して今年で3回目。県立芸術大、名古屋音楽大、名古屋芸術大、甲陽音楽学院名古屋校の学生や卒業生が、日替わりで演奏する。
初日は、参加する管弦楽器のアンサンブルでクラシックやポップス、ジャズまで幅広く演奏。声楽で「ふるさと」が披露されると、訪れた人は肩を揺らしながら聞き入った。
11月末までの週末や祝日を中心に、栄や名古屋駅周辺など市内10カ所で無料で演奏を披露する。 (柚木まり)
(2011年9月4日 中日新聞朝刊市民総合版より)
名古屋を音楽であふれる街にしようと、市などでつくる実行委員会が主催して今年で3回目。県立芸術大、名古屋音楽大、名古屋芸術大、甲陽音楽学院名古屋校の学生や卒業生が、日替わりで演奏する。
初日は、参加する管弦楽器のアンサンブルでクラシックやポップス、ジャズまで幅広く演奏。声楽で「ふるさと」が披露されると、訪れた人は肩を揺らしながら聞き入った。
11月末までの週末や祝日を中心に、栄や名古屋駅周辺など市内10カ所で無料で演奏を披露する。 (柚木まり)
(2011年9月4日 中日新聞朝刊市民総合版より)