進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2011.07.05

日本福祉大と連携協定 高遠高 地域活性向け活動協力

 高遠高校(伊那市高遠町)と日本福祉大(本部・愛知県美浜町)は4日、同町などの地域活性化に向けた活動に協力して取り組む連携協定を結んだ。

 協定書では、同校情報ビジネスコースと同大経済学部は生徒の受け入れや学生、教職員の派遣を推進。地域活性化に向けた活動を行うほか、全校、全学的な取り組みを進めることを盛り込んでいる。

 2年前に両者の交流が始まり、昨年4月のさくら祭りでは学生と生徒が一緒に高遠の魅力を再発見しようと観光客にアンケートを行った。こうした取り組みを発展させて協定を結ぶことになり、本年度は11月開催の同大大学祭で学生と生徒が協力して高遠を紹介する発表を計画。来年度には商品開発なども検討していくという。

 伊那市役所で開かれた調印式では、丸山富永校長が「高大連携によって行動力や伝達能力など生徒の生きる力を育むことが期待できる」、加藤幸雄学長は「地域の産業振興に向けて一緒に考え、行動していきたい」と語った。(鴨宮隆史)

(2011年7月5日 中日新聞朝刊長野総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ