HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2011.01.05
中京大いざ10年ぶりV きょう全日本大学サッカー決勝
■関大倒す!エース斎藤自信
第59回全日本大学サッカー選手権大会は5日、東京都の国立競技場で決勝が行われる。10大会ぶり2度目の優勝を目指し関大と戦う中京大は4日、愛知県豊田市の同大で練習後、東京入り。J2熊本入りが内定しているエースFW斎藤和樹(4年)は、学生最後の試合での大爆発を誓った。
終始、リラックスした雰囲気の中、斎藤は大学生活最後の練習を終えた。いつもと違うのは、最後に記念撮影をしたことだけ。「みんな、仲が良くていいチーム」と話すチームメートと、泣いても笑っても最後の試合に備えた。
斎藤は今大会、初戦の阪南大戦(12月18日、栃木)で1得点1アシストと全2得点に絡む活躍だったが、準々決勝の駒大戦(同23日、西が丘)、準決勝の高知大戦(同26日、平塚)では無得点が続いた。ただ、調子が悪いわけではない。従来の1トップから、秋以降、今大会3得点と好調のFW藤牧(3年)と2トップを組んでいる。「藤牧は得点能力が高いし、マークが集中しなくていい」と、むしろ気持ちよくプレーできている。
決勝の相手、関大とは昨夏に1度、練習試合で対戦。チームは敗れはしたが、「リードした前半で交代したので、悪いイメージはない」と斎藤。4年生の意地もある。「関大のセンターバックの2人は1年生と聞いている。負けられない」と言い切った。
昨年7月の全日本大学トーナメント決勝では、試合終盤までリードしながら、追いつかれ、延長戦の末、駒大に敗れて準優勝に終わった。「もう勝ったと、気を抜いた部分があった。最後まで気を抜いてはいけないことを勉強できた」。熊本の関係者も、決勝を観戦に訪れるという。「1点で終わらず、2点、3点と取りたい」。夏の失敗はもう繰り返さない。
西ケ谷監督は「この1年で、どんな相手にも対応できるチームになってきた」と手応えを口にした。昨年夏に決勝で負けた悔しさを糧に、10年ぶりの優勝をしっかりと視界にとらえている。 (伊東朋子)
■笑って終わるぞゲーム主将森本
J2横浜FC入りが内定しているDF森本(4年)が、累積警告で出場停止の主将、DF平山(4年)に代わり、ゲームキャプテンを務める。「平山は夏も決勝は出場停止。あいつの分も、今度は笑って終わりたい」と、闘志を燃やした。この日のセットプレー練習では、得意のヘディングが不発。しかし、「練習で良くない方が試合で決まる」とプラス思考。準々決勝の駒大戦で決勝弾を挙げた守備の要は、攻撃にも積極的だ。
(写真)リラックスした雰囲気の中、練習する森本(左から2人目)、斎藤(同3人目)ら中京大イレブン=愛知県豊田市の中京大で
(2011年1月5日 中日スポーツ5面より)
第59回全日本大学サッカー選手権大会は5日、東京都の国立競技場で決勝が行われる。10大会ぶり2度目の優勝を目指し関大と戦う中京大は4日、愛知県豊田市の同大で練習後、東京入り。J2熊本入りが内定しているエースFW斎藤和樹(4年)は、学生最後の試合での大爆発を誓った。
終始、リラックスした雰囲気の中、斎藤は大学生活最後の練習を終えた。いつもと違うのは、最後に記念撮影をしたことだけ。「みんな、仲が良くていいチーム」と話すチームメートと、泣いても笑っても最後の試合に備えた。
斎藤は今大会、初戦の阪南大戦(12月18日、栃木)で1得点1アシストと全2得点に絡む活躍だったが、準々決勝の駒大戦(同23日、西が丘)、準決勝の高知大戦(同26日、平塚)では無得点が続いた。ただ、調子が悪いわけではない。従来の1トップから、秋以降、今大会3得点と好調のFW藤牧(3年)と2トップを組んでいる。「藤牧は得点能力が高いし、マークが集中しなくていい」と、むしろ気持ちよくプレーできている。
決勝の相手、関大とは昨夏に1度、練習試合で対戦。チームは敗れはしたが、「リードした前半で交代したので、悪いイメージはない」と斎藤。4年生の意地もある。「関大のセンターバックの2人は1年生と聞いている。負けられない」と言い切った。
昨年7月の全日本大学トーナメント決勝では、試合終盤までリードしながら、追いつかれ、延長戦の末、駒大に敗れて準優勝に終わった。「もう勝ったと、気を抜いた部分があった。最後まで気を抜いてはいけないことを勉強できた」。熊本の関係者も、決勝を観戦に訪れるという。「1点で終わらず、2点、3点と取りたい」。夏の失敗はもう繰り返さない。
西ケ谷監督は「この1年で、どんな相手にも対応できるチームになってきた」と手応えを口にした。昨年夏に決勝で負けた悔しさを糧に、10年ぶりの優勝をしっかりと視界にとらえている。 (伊東朋子)
■笑って終わるぞゲーム主将森本
J2横浜FC入りが内定しているDF森本(4年)が、累積警告で出場停止の主将、DF平山(4年)に代わり、ゲームキャプテンを務める。「平山は夏も決勝は出場停止。あいつの分も、今度は笑って終わりたい」と、闘志を燃やした。この日のセットプレー練習では、得意のヘディングが不発。しかし、「練習で良くない方が試合で決まる」とプラス思考。準々決勝の駒大戦で決勝弾を挙げた守備の要は、攻撃にも積極的だ。
(写真)リラックスした雰囲気の中、練習する森本(左から2人目)、斎藤(同3人目)ら中京大イレブン=愛知県豊田市の中京大で
(2011年1月5日 中日スポーツ5面より)