進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2010.09.21

愛知大学野球 愛大 初の勝ち点 名城大戦延長制す

 愛知大学野球秋季リーグ(中日新聞社後援)第3週第3日は20日、愛知県豊田市の愛工大グラウンドで1部の3回戦2試合を行い、名商大が2−1で春秋連覇を狙う愛院大にサヨナラ勝ちし、勝ち点を2とした。愛大は延長11回の末、6−4で名城大を振り切り、初の勝ち点を挙げた。

 名商大は追いつかれた直後の9回2死一塁から佐藤が左中間に二塁打を放ち、投手戦に決着をつけた。水野は無四球の好投だった。

 愛大は4−4の11回2死一、二塁から大久保が右前に勝ち越し打。さらに相手投手のボークで加点し、粘る名城大を突き放した。

■成長の1年生捕手 サヨナラ打に笑顔 名商大・佐藤

 高めのストレートをたたいた。9回2死一塁。快音を残した打球は左中間を破った。名商大の佐藤が自身初のサヨナラ打。「1回戦はサヨナラ負けだったので、お返しができた」と喜んだ。

 捕手らしく相手バッテリーの配球を冷静に分析。「前の3打席では真っすぐが多かった」。狙い球を絞っていた。「打倒愛院大」でベンチは一丸。1年生がチームに大きな勝ち点をもたらした。

 このリーグ戦は先発でマスクをかぶり続けている。開幕直後、4年生のエース水野から「内外だけではなく、高低の使い分けも大事」とアドバイスを受けた。

 この日はエースが首を横に振る場面はほとんどなかった。佐藤はリード面でも成長。「今後は守備専門でいい」。打撃より投手陣からさらに信頼される捕手を目指す。 (東郷賢一)

◇愛工大(名商大2勝1敗)
愛院大000000001―1
名商大001000001x―2

◇同(愛大2勝1敗)
愛大 02100010002―6
名城大00010201000―4
(延長11回)
本塁打 森越(城)

(2010年9月21日 中日新聞朝刊21面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ