HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2023.06.02
この記事の関連大学
サイバー犯罪 ゲームで学べ 県警×金沢工大 子ども向けに開発
■三馬小児童 ワンクリック詐欺「怖い!」
増加するサイバー犯罪の被害に遭う人を減らそうと、県警は金沢工業大と協力して、小中高校生向けのゲーム教材を開発した。幼い頃からサイバー空間の脅威に関心を持ってもらうのが狙い。1日には金沢市三馬小でゲームをお披露目し、実際に6年生約100人が体験した。 (鈴木里奈)
インターネットで知り合った人から直接会おうと誘われたときの対応、オンラインゲームでアイテムを買いたくなったときの適切な対応などを4択問題にしたクイズや、サイバーセキュリティーに関する単語のタイピングゲームなどのメニューを用意した。
サイトをクリックしただけで高額な使用料を請求するページが表示される「ワンクリック詐欺」の体験もでき、子どもたちは「怖い!」と驚いていた。県警サイバー犯罪対策課の課員が席を回り、実際には支払う必要はないことが多いが「世の中にはびっくりしてお金を払ってしまう人がいます」と説明した。
正しい答えを選ぶ物語形式のゲームでは、個人情報を入力するとお金がもらえると持ちかける人が登場し、「うまい話には要注意」と呼びかけた。6年の児童(11)は「よくネットを使うので、怪しいサイトに飛ばないように注意したい」と話した。
同大工学部情報工学科3年の中屋飛人(たかと)さん(21)は「知識がない人でも楽しんで学べるよう工夫しました」と語った。
ゲームはこの後修正を加え、夏から秋ごろに同大のホームページで公開する。
(2023年6月2日 北陸中日新聞朝刊金沢表より)
増加するサイバー犯罪の被害に遭う人を減らそうと、県警は金沢工業大と協力して、小中高校生向けのゲーム教材を開発した。幼い頃からサイバー空間の脅威に関心を持ってもらうのが狙い。1日には金沢市三馬小でゲームをお披露目し、実際に6年生約100人が体験した。 (鈴木里奈)
インターネットで知り合った人から直接会おうと誘われたときの対応、オンラインゲームでアイテムを買いたくなったときの適切な対応などを4択問題にしたクイズや、サイバーセキュリティーに関する単語のタイピングゲームなどのメニューを用意した。
サイトをクリックしただけで高額な使用料を請求するページが表示される「ワンクリック詐欺」の体験もでき、子どもたちは「怖い!」と驚いていた。県警サイバー犯罪対策課の課員が席を回り、実際には支払う必要はないことが多いが「世の中にはびっくりしてお金を払ってしまう人がいます」と説明した。
正しい答えを選ぶ物語形式のゲームでは、個人情報を入力するとお金がもらえると持ちかける人が登場し、「うまい話には要注意」と呼びかけた。6年の児童(11)は「よくネットを使うので、怪しいサイトに飛ばないように注意したい」と話した。
同大工学部情報工学科3年の中屋飛人(たかと)さん(21)は「知識がない人でも楽しんで学べるよう工夫しました」と語った。
ゲームはこの後修正を加え、夏から秋ごろに同大のホームページで公開する。
(2023年6月2日 北陸中日新聞朝刊金沢表より)