進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2010.05.13

福田名大教授が受賞

 名古屋大大学院工学研究科の福田敏男教授(61)が、米国電気電子学会の2010年ロボット・自動化技術分野賞を受賞した。日本人の受賞は2人目。

 福田教授は30年間、ロボットを研究。知能を持ったロボットや、簡単な作業をするロボットを組み合わせて複雑な作業をさせる仕組みを開発した。

 富山市出身で、早稲田大理工学部を卒業、東京大大学院工学研究科を修了。東京理科大助教授などを務めた。

 米国電気電子学会は電気や電子の技術者らで構成される世界最大の組織。160カ国以上に約40万人の会員がいる。

(2010年5月13日 中日新聞朝刊27面社会版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ