HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て めいじょう だいがく 私立大学 愛知 名城大学 オープンキャンパスカレンダー 入試カレンダー 資料・願書請求 大学TOP 学部・学科・コース 学 費奨学金 取得可能な資 格 この大学のHP 各 種お問合せ WEB出願 WEB出願 お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 イベント 2025.03.30 名城大学 名城大生ら7人 夢や挑戦を発表 開学100年へ大会 名城大(名古屋市天白区)で、同大が来年開学100周年を迎えることを記念したプレゼンテーション大会「REALIZE AWARD」が開かれた。同大と付属高校、愛知総合工科高校専攻科に通う学生らから書類選考で選ばれた7人が、自身の挑戦や夢について発表した。 最優秀賞は、大学院農学研究科博士課程2年の加藤大志(ひろゆき)さんが受... 学生活動 2025.03.15 名城大学 動画で伝える 市役所の仕事 日進の小3向け電子版副読本 日進市の小学3年生向けとなる電子版の社会科副読本学習動画を、名城大(名古屋市)の学生と大学院の院生が制作した。全児童に配布されているタブレット端末から閲覧でき、謎解きを楽しみながら市役所の仕事を学べる内容。若者ならではのアイデアが詰まった仕上がりとなっている。(青山直樹) ■名城大生ら謎解き要素盛り込み制作 同大は... 学生活動 2025.03.04 名城大学 障害者の視点 ゲームで体験 名城大 学生ら筆談や身ぶり駆使 市内の大学生らが2月25日、東区の名城大ナゴヤドーム前キャンパスで、障害がある人の社会的障壁を疑似体験しながら謎を解くゲームに挑戦した。障害がある人の視点に気付き、他者に寄り添う重要性を学んだ。 市と障害がある人のアート作品を世に広める盛岡市の企業「ヘラルボニー」が連携して開催。企業経営において、従業員の個性を最大限に生... 学生活動 2025.02.19 名城大学 露光る紫陽花ロード 第一歩 子どもら国道沿いで100本植樹 ■岡崎・南大須で2キロ計画 「山あいに新たな観光資源を」 岡崎市東部から奥三河方面に向かう山あいの国道473号沿いにアジサイを植えるイベントが15日、同市南大須町一帯で開かれた。地元の子ども会が主催し、ボランティアの大学生らも協力して道路沿い200メートルに100本を植樹。今後3年をかけて全長2キロの「紫陽花(あじさい)ロ... 学生活動 2025.02.18 名城大学 6大学の学生連携 課題解決策を提案 昭和区で発表会 市内の国公私立6大学の学生が自治体や金融機関の課題解決策を提案する合同発表会が、昭和区の中京大であ... お知らせ 2025.01.25 名城大学 名城大 来年が開学100周年 新マスコット募る 名城大(天白区)は、来年の大学開学100周年を記念し、「獅子」をモチーフとした同大と付属高校の新た... スポーツ 2024.12.30 名城大学 駅伝 きょう全日本大学女子選抜 名城大7連覇へ 「5区で先頭」 全日本大学女子選抜駅伝は30日、静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社前から同県富士市の富士総合運動公... スポーツ 2024.12.27 名城大学 駅伝 7連覇への道 駆けろ 30日に全日本大学女子選抜 名城大 雪辱の冬へ 雪辱は富士山で果たす。全日本大学女子選抜駅伝が30日、静岡県の富士山本宮浅間大社前から富士総合運動... お知らせ 2024.12.17 名城大学 超小型衛星 宇宙空間にGO! 福井大や関西大など共同開発 福井大やセーレン(福井市)が開発した学習用の超小型衛星を基に、関西大と福井県内企業などが協力して完... 学生活動 2024.12.17 名城大学 飲酒運転ダメ 名城大生訴え 天白区のガソリンスタンドで 忘年会シーズンに合わせて、名城大の学生が、天白区植田3のガソリンスタンド「渡部石油」で利用客に飲酒... 名城大学 詳しく見る 名城大学 カレンダーを見る