HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2018.02.17
この記事の関連大学
チェアスキー用具 金沢工大生が紹介 研究発表会
金沢工業大(野々市市)の学生や教職員が学部学科を超えて社会性のあるテーマに取り組む「クラスター研究室」の発表会が16日、同大であり、学生は板に椅子を取り付けて滑る「チェアスキー」の試作用具などを紹介した。
機械工学科、ロボティクス学科、応用化学科の4年生ら計11人が試作。パラリンピックの種目になっているチェアスキーを広めようと、初心者が安全に使うことができる用具にした。
初心者を後ろからサポートする介助者が操作するブレーキやスキーのストックにあたる「アウトリガー」にかける防寒用カバーを提案。発表を聞いた元パラリンピック日本代表の野島弘さんや企業関係者からは「(チェアスキー)を広めたい理由は」「そもそも競技人口が増えるのか」といった厳しい質問があがった。
「スマートファクトリーの提案」と題し、椅子の上張り生地を簡単にはがせる工具の試作品の紹介もあった。 (冨田章午)
(2018年2月17日 北陸中日新聞朝刊かが白山版より)
機械工学科、ロボティクス学科、応用化学科の4年生ら計11人が試作。パラリンピックの種目になっているチェアスキーを広めようと、初心者が安全に使うことができる用具にした。
初心者を後ろからサポートする介助者が操作するブレーキやスキーのストックにあたる「アウトリガー」にかける防寒用カバーを提案。発表を聞いた元パラリンピック日本代表の野島弘さんや企業関係者からは「(チェアスキー)を広めたい理由は」「そもそも競技人口が増えるのか」といった厳しい質問があがった。
「スマートファクトリーの提案」と題し、椅子の上張り生地を簡単にはがせる工具の試作品の紹介もあった。 (冨田章午)
(2018年2月17日 北陸中日新聞朝刊かが白山版より)