HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2017.09.22
この記事の関連大学
愛知淑徳大3年 古田さん ヨーヨー世界大会 準優勝
■初出場、中2で優勝 「もう一度頂点へ」
アイスランド・レイキャビクで開かれた年に一度のヨーヨーの世界大会「ワールドヨーヨーコンテスト」で、愛知淑徳大人間情報学部3年の古田港(みなと)さん(21)=岐阜市=が準優勝した。中学2年生のときに初出場した同じ大会で優勝して以来の好成績。「結果には満足しているが、もう一度世界一になりたい」と早くも来年の大会に目を向けている。
自ら選曲したアップテンポなK−POPに乗せ、両手でヨーヨーを振り下ろす。動画投稿サイト「YouTube」で大会本番の映像が公開されており、あやとりのように糸を自在に操り次々に技を成功させると、観客から歓声が上がった。
小学3年でヨーヨーを始め、豊明市などで開かれる愛好家の練習会に参加しながら腕を磨いた。中学2年だった2010年、初出場した米フロリダ州オーランドの同じ大会でいきなり優勝。国内でも11〜13年に全国大会3連覇を果たすなど現在も第一線で活躍を続けている。
8月中旬のアイスランドでの大会には、世界約30カ国から各国の予選を通過した200人が6部門に参加。古田さんが出場した「3A」部門は、2つのヨーヨーを両手で操り、技の難易度などを競う。予選、決勝とほぼミスなく乗り切り、高得点につながった。
「本番ではわずかだがミスもあった。来年は完璧な演技をしたい」と古田さん。来年の大会は中国・上海で開かれ、2度目の優勝に向けて気持ちを新たにしている。
(2017年9月22日 中日新聞朝刊県内総合版より)
■関連大学はこちら
・ 愛知淑徳大学
アイスランド・レイキャビクで開かれた年に一度のヨーヨーの世界大会「ワールドヨーヨーコンテスト」で、愛知淑徳大人間情報学部3年の古田港(みなと)さん(21)=岐阜市=が準優勝した。中学2年生のときに初出場した同じ大会で優勝して以来の好成績。「結果には満足しているが、もう一度世界一になりたい」と早くも来年の大会に目を向けている。
自ら選曲したアップテンポなK−POPに乗せ、両手でヨーヨーを振り下ろす。動画投稿サイト「YouTube」で大会本番の映像が公開されており、あやとりのように糸を自在に操り次々に技を成功させると、観客から歓声が上がった。
小学3年でヨーヨーを始め、豊明市などで開かれる愛好家の練習会に参加しながら腕を磨いた。中学2年だった2010年、初出場した米フロリダ州オーランドの同じ大会でいきなり優勝。国内でも11〜13年に全国大会3連覇を果たすなど現在も第一線で活躍を続けている。
8月中旬のアイスランドでの大会には、世界約30カ国から各国の予選を通過した200人が6部門に参加。古田さんが出場した「3A」部門は、2つのヨーヨーを両手で操り、技の難易度などを競う。予選、決勝とほぼミスなく乗り切り、高得点につながった。
「本番ではわずかだがミスもあった。来年は完璧な演技をしたい」と古田さん。来年の大会は中国・上海で開かれ、2度目の優勝に向けて気持ちを新たにしている。
(2017年9月22日 中日新聞朝刊県内総合版より)
■関連大学はこちら
・ 愛知淑徳大学