進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2017.04.27

「MRJ初飛行 万感」 名古屋 開発指揮者が講演

 三菱航空機(豊山町)のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)の開発を指揮した同社元社長で、三菱重工業の江川豪雄(ひでお)顧問が26日、名古屋市中区のホテルで講演し、初飛行に成功した時の思いなどを語った。

 講演は、中部大(春日井市)と学術交流などがある企業、官公庁でつくる「中部大学幸友会」が総会に合わせて開き、企業や大学の関係者ら470人が聞き入った。

 江川顧問は、2015年に初飛行した時の気持ちについて「翼の強度の試験などを重ね、絶対にうまく飛ぶと安心はしていた」としつつも、当初計画から4年も遅れたことから「子どもが生まれたような感慨深さがあった」と振り返った。

 また日本の製造業は、航空機産業のように参入障壁が高い一方、成長できる分野に挑戦すべきだとし、「日本はものづくりで廃れてはならない」と訴えた。(安福晋一郎)

(2017年4月27日 中日新聞朝刊県内版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ