HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.06.05
逮捕術訓練を体験 金沢工大生白山署を訪問
防犯ボランティア活動をしている金沢工業大(野々市市扇が丘)の学生が4日、白山署を訪れ、庁内の見学や逮捕術訓練の体験をし、地域の治安を守る署員の業務の一端に触れた。
ボランティア団体と署の相互の理解を深め、連携を強化するのが狙い。ボランティア活動をしている学生10人が訪れた。
吉田克美刑事官と村本悟生活安全課長による管内の犯罪発生状況や業務の説明があった後に庁内を見学。逮捕術訓練に参加したり、各担当課の部屋を見て回ったりした。
警察官を志望しているという井口智哉さん(工学部情報通信工学科3年)は「疑問に思っていたことが分かり、より警察官になりたいと思った」と話した。
(高橋貴仁)
(2013年6月5日 北陸中日新聞朝刊加賀総合版より)
ボランティア団体と署の相互の理解を深め、連携を強化するのが狙い。ボランティア活動をしている学生10人が訪れた。
吉田克美刑事官と村本悟生活安全課長による管内の犯罪発生状況や業務の説明があった後に庁内を見学。逮捕術訓練に参加したり、各担当課の部屋を見て回ったりした。
警察官を志望しているという井口智哉さん(工学部情報通信工学科3年)は「疑問に思っていたことが分かり、より警察官になりたいと思った」と話した。
(高橋貴仁)
(2013年6月5日 北陸中日新聞朝刊加賀総合版より)
その他の中日新聞掲載の大学記事
お知らせ 2025.07.02