HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.03.13
大学サッカー 中京大が熱戦 豊橋などで交流戦
大学サッカーの交流戦「スプリングカップ2013」が11日から4日間の日程で、豊橋、豊川両市などで開かれている。12日は、中京大(名古屋市)が昨年の総理大臣杯で優勝した阪南大(大阪府)と対戦した。
東海学生サッカー連盟が主催し、関東、関西の各大学リーグから計6校を招いた。中京大は、沢入重雄総監督が「得点力に期待できる」と評価するFWの清水貴文選手(2年)や南部健造選手(同)らがパスをつなぎ、果敢にシュートを狙った。試合は中京大が0−4で敗れた。
県内からはほかに愛知学院、中部、名古屋商科、東海学園の4大学も出場している。
(2013年3月13日 中日新聞朝刊県内総合版より)
東海学生サッカー連盟が主催し、関東、関西の各大学リーグから計6校を招いた。中京大は、沢入重雄総監督が「得点力に期待できる」と評価するFWの清水貴文選手(2年)や南部健造選手(同)らがパスをつなぎ、果敢にシュートを狙った。試合は中京大が0−4で敗れた。
県内からはほかに愛知学院、中部、名古屋商科、東海学園の4大学も出場している。
(2013年3月13日 中日新聞朝刊県内総合版より)