進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2013.02.18

地域と一体歌やダンス 長久手 リニモ沿線合同大学祭

 リニモ沿線の大学生が企画した地域おこしイベント「リニモ沿線合同大学祭」(中日新聞社後援)が17日、長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開かれた。(中西康)

 大学と地域との連携を深めようと、9大学の学生有志が実行委員会を組織し、昨年夏から準備を進めてきた。

 この日は、実行委員とボランティアの学生計120人がスタッフとして運営に当たった。会場では学生と地域の団体・商店が協力し、軽食などを販売する10の模擬店が出店。県陶磁資料館やトヨタ博物館など沿線の集客施設を学生目線でPRするコーナーも設けられた。

 体育館のステージでは、地元のグループが歌やダンスを披露するなど多彩なイベントが繰り広げられ、家族連れなどを楽しませた。

 実行委代表の県立大4年北見怜子さん(22)は「学生と地域が一体となった催しになり、今は幸せな気分。これをきっかけに地域のつながりがどんどん深まってほしい」と話していた。

(2013年2月18日 中日新聞朝刊市民総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ