HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2012.09.20
ぎふ清流国体へ結成式 県選手団 37競技に568人出場
岐阜県内で29日から本大会が始まる「第67回国民体育大会」(ぎふ清流国体)の愛知県選手団結成式が19日、名古屋市中区の県体育館で行われた。ロンドン五輪のアーチェリー団体銅メダルの蟹江美貴選手や、体操の寺本明日香選手らが出場し、県勢の活躍が期待される。
結成式では、旗手を務める陸上競技の中野弘幸選手(愛知教育大大学院2年)に、臼井秀明副団長から県旗が手渡された。
団長の大村秀章知事は、ロンドン五輪での県関係選手の活躍に触れ「県に夢と感動を与えてほしい」と激励し、選手団を代表して寺本選手が宣誓をした。
本大会で県勢は、37競技に568人が出場する。 (橋詰美幸)
(2012年9月20日 中日新聞朝刊県内総合版より)
結成式では、旗手を務める陸上競技の中野弘幸選手(愛知教育大大学院2年)に、臼井秀明副団長から県旗が手渡された。
団長の大村秀章知事は、ロンドン五輪での県関係選手の活躍に触れ「県に夢と感動を与えてほしい」と激励し、選手団を代表して寺本選手が宣誓をした。
本大会で県勢は、37競技に568人が出場する。 (橋詰美幸)
(2012年9月20日 中日新聞朝刊県内総合版より)