HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2008.06.17
綱引き、玉入れ 教職員ら運動会 日福大美浜
日本福祉大美浜キャンパスの総合グラウンドで15日、教職員らが参加する運動会が開かれた。
人間関係を円滑にし、仕事のしやすい環境をつくろうと初めて企画。美浜をはじめ、名古屋、半田などのキャンパスで働く教職員や家族ら70人が参加して綱引き、二人三脚、玉入れ競争などをして楽しんだ。大会実行委員長で同大事務局長の福島一政さん(60)は「仲間の仕事以外の部分を知っておくことが、和気あいあいで仕事をしていく上で重要だと思う」と話した。
(2008年6月17日 中日新聞朝刊17面より)
人間関係を円滑にし、仕事のしやすい環境をつくろうと初めて企画。美浜をはじめ、名古屋、半田などのキャンパスで働く教職員や家族ら70人が参加して綱引き、二人三脚、玉入れ競争などをして楽しんだ。大会実行委員長で同大事務局長の福島一政さん(60)は「仲間の仕事以外の部分を知っておくことが、和気あいあいで仕事をしていく上で重要だと思う」と話した。
(2008年6月17日 中日新聞朝刊17面より)