HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > イベント
イベント 2025.07.07
この記事の関連大学
日進で取組見学 力士の迫力驚き 外国にルーツ持つ住民ら

力士を土俵から押し出す子ども=日進市の愛知学院大で
中部経済連合会(中経連)などが初めて開催。中経連は、製造業が盛んで外国ルーツの子どもたちが多い中部地域で多文化共生の取り組みを進めている。部屋にはウクライナ出身の東前頭筆頭の安青錦さん、岐阜県出身でブラジルにルーツを持つ三段目の安強羅さんが所属する。
見学者たちは四股を踏んだり、取組をしたりする様子を見学。力士同士の激しいぶつかり合いには「おおー」と歓声があがった。その後、子どもたちが力士との相撲を楽しんだ。
児童(7)は「お相撲さんと相撲ができて楽しかった」とにっこり。安強羅さんは「日本の文化に興味を持ってもらい、相撲が盛り上がってくれれば。今後もこのような活動を続けていきたい」と話した。(伊藤ちさと)
(2025年7月9日 中日新聞朝刊市民版より)