進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動

中日新聞掲載の大学記事

学生活動  2025.05.22

この記事の関連大学

改修 中京大生が学内プロジェクト 老朽化ビルのラウンジ 市内企業と連携

社員(右)からオフィスのこだわりについて教わる学生ら=中区の丸天産業で

社員(右)からオフィスのこだわりについて教わる学生ら=中区の丸天産業で

 中京大(昭和区)の学生有志27人が、大学内にあるセンタービルのラウンジを改修するプロジェクトを進めている。学生に快適なキャンパスライフを送ってもらう狙い。市内の企業を訪問しながらノウハウを蓄積。協力企業と連携し、来年3月の改修完了を目指す。

 中京大によると、ビルは築30年超で老朽化が進み、学生の利用も減少。プロジェクトでは、利用したいと思えるようなラウンジを学生有志らがデザインする。

 改修にあたっては、市内のオフィス家具メーカーなど3社が協力に名乗りを上げ、8日はその一つ、オフィス用品商社の丸天産業(中区)を訪問。ラウンジ改修の参考材料として仕切りのない開放的なオフィスについて説明を受けた。

 学生たちは今後、協力してくれる企業を1社に絞り込み、共同でラウンジのデザインを考案する。1年の小西俐美圭さん(18)は「一人でもみんなでも使いやすいラウンジになれば」と話した。(水谷元海)

(2025年5月22日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ