進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 大学野球

中日新聞掲載の大学記事

大学野球  スポーツ  2025.05.13

愛知大学野球 愛知春季L 愛院大、勝ち点4

サヨナラ打を放った杉山(背番号23)を迎える愛院大ナイン=パロマ瑞穂球場で

サヨナラ打を放った杉山(背番号23)を迎える愛院大ナイン=パロマ瑞穂球場で

 愛院大が名城大との延長タイブレークにもつれた3回戦を7-6で制して、2勝1敗で勝ち点4とした。一時は5点差をつけられたが、7回からの3イニングで追いつき、延長10回に杉山諒外野手(4年・愛産大三河)がサヨナラ適時打を放った。17日からの最終週は勝ち点4で並んだ愛院大と中京大が対戦。勝ち点を奪った方が春季リーグの優勝校となるとともに、6月に行われる全日本大学選手権(神宮など)への出場が決まる。

■歓喜のサヨナラ打 愛院大・杉山

 愛院大は杉山が延長10回2死一、二塁で左前へサヨナラ打。ベンチを飛び出した仲間に迎えられると、「『ありがとう』と言われて気持ち良かった」と無邪気に笑った。

 母の日だった11日は、ナインがおそろいのピンクのテープを手首に巻いた。「そういうチームの一体感が好き」と杉山が考案して、前夜に準備した。その日は開幕から続けてきた連勝が7でストップしたが、1日遅れのサヨナラ打を母親のラウラさんにプレゼント。劇的な逆転勝利で結束も深まり、最終カード・中京大戦への弾みがついた。

 不動の1番は安打数と盗塁数で今リーグ戦のトップを走る。「流れをつくるのが自分の仕事」。自らのバットと足で2015年春以来のリーグ制覇に向けた流れを呼び込む。 (石曽根和花)

▽3回戦(愛院大2勝1敗)
名城大 0000042000|6
愛院大 0100002121x|7
(延長10回、10回からタイブレーク)
(城)妹尾、伊藤達、大嶽惺、天野-前田、谷
(院)石原和、井上功、柴田、岡村-小笠原

(2025年5月13日 中日スポーツ4面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る