HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2025.02.18
6大学の学生連携 課題解決策を提案 昭和区で発表会

自治体や企業の課題解決策を提案する6大学の学生=昭和区の中京大で
教育や学生交流で連携協定を結ぶ名古屋、名古屋工業、名古屋市立、南山、名城、中京の6大学の学生が参加。市役所とあいち銀行(中区)が挙げた課題を基に昨年12月から3チームに分かれて検討を進めていた。
市が昨秋から運営するSNS「なごや学生プラットフォーム」の利用者増を検討したチームは、授業やサークルの情報が欲しい新入生や、サークルを宣伝したい上級生を中心に利用を呼びかけることや機能の充実を提案。講評した市総合調整部の大学連携の担当職員は「開催したイベントの評価機能など、実装に向けて検討したい」と話した。
(2025年2月18日 中日新聞朝刊市民総合版より)
その他の中日新聞掲載の大学記事
お知らせ 2025.02.20