進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > スポーツ

中日新聞掲載の大学記事

スポーツ  2024.12.10

この記事の関連大学

東海学生駅伝 女子 名城大18連覇

東海学生女子駅伝で優勝、笑顔を見せる名城大の選手たち

東海学生女子駅伝で優勝、笑顔を見せる名城大の選手たち

 第86回東海学生駅伝対校選手権大会と第18回東海学生女子駅伝対校選手権大会(ともに東海学生陸上競技連盟、中日新聞社共催)が8日、知多半島であった。(石井豪)

 県勢は、女子は名城大が初回大会からの連覇を18に伸ばした。

 大会は、愛知、岐阜、三重、静岡の4県から男子17校、女子7校が出場。今年からコースが変わり、男子は6区間54・9キロ、女子は5区間21・1キロで競った。

■原点立ち返り練習 全5選手が区間賞

 今年も全5選手が区間賞と他を寄せ付けなかった名城大女子。30日に静岡県で開かれる全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)を控え、東海学生女子駅伝でも気の緩みはなかった。

 「いつもと同じことをやっていては力が付かないから」。1区で快走し、チームに勢いをもたらした瀬木彩花選手(2年)は、この1カ月間の練習をこう振り返った。

 8連覇に挑んだ10月下旬の全日本大学女子駅伝はまさかの4位。4区を走った瀬木選手も力を発揮しきれなかったと悔やむ。負荷の軽いジョグでも今の自分に必要なペースを考え、高強度の練習の終盤ではフォームを崩さないように目的意識を持つ-。競技に取り組む姿勢を見つめ直してきた。

 2区の米沢奈々香選手(3年)は練習の継続という原点に立ち返った。今年のチームはけが人が多かったといい、まずはトレーニングを欠かすことがないよう、とりわけ全日本後は体のケアに気を配ってきた。

 この日は風が強く、難しいレースだったが、「今日の分は出し切れた」と語る。「全日本の悔しさを晴らし、最後は笑顔で締めくくりたい」。年末の大舞台、富士山女子駅伝で雪辱を果たすべく、愚直に調整を続けていく。

(2024年12月10日 中日新聞朝刊県内総合版より)

戻る < 一覧に戻る > 次へ