HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2024.08.31
この記事の関連大学
バスケの裾野拡大へ協定 名古屋学院大とシーホース三河

協定を結び、記念写真に納まるシーホース三河の寺部社長(左から2人目)と名古屋学院大の西中理事長(同3人目)ら=熱田区の同大で
協定では、同大男子バスケットボール部がシーホース三河の練習に「サポート生」として参加する。同部は東海学生バスケットボール連盟1部リーグに所属し、2022年の全日本大学選手権でベスト8に入った強豪。学生にとっては練習でプロの実力を間近で感じることができ、シーホース三河側は練習相手を確保できる。このほか、協力して地域でバスケット教室を開くことも検討する。
30日に同大で締結式があり、西中利也理事長とシーホース三河の寺部康弘社長が協定書に署名。寺部社長は「互いが目指す頂点に向けた一助になることを願っている」と述べ、西中理事長は「人材育成に貢献することを祈念する」とあいさつした。(中川耕平)
(2024年8月31日 中日新聞朝刊市民総合版より)