HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て なごやがくいん だいがく 私立大学 愛知 名古屋学院大学 オープンキャンパスカレンダー 入試カレンダー 資料請求 大学TOP 学部・学科・コース 学 費奨学金 取得可能な資 格 卒業後の進路 この大学のHP 各 種お問合せ 過去問 WEB出願 WEB出願 お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 お知らせ 2025.08.05 名古屋学院大学 京都府と2大学が 就職支援協定結ぶ 金城学院大と名学院大 金城学院大(守山区)と名古屋学院大(熱田区)が7月29日、京都府と学生の就職支援に関する協定を結んだ。府内企業への学生の就職促進が狙いで、中京圏の大学と同様の協定を結ぶのは、昨年11月の椙山女学園大(千種区)を含め3校となった。 府は府内企業への人材確保などを目的に、主に首都圏や関西圏の大学と協定を結んできた。今回の協定... 学生活動 2025.07.12 名古屋学院大学 愛知県産しらす×能登食材=アラビアータ 味な被災地支援を 能登半島地震の復興支援に役立とうと、名古屋学院大(熱田区)の学生17人が、県産のしらすと能登の食材を組み合わせた新商品「能登アラビアータちりめん」を、市内の企業と共同開発した。栄の松坂屋名古屋店で学生たちが店頭に立ち、買い物客に勧めている。15日まで。(石川愛理) ■名学院大生ら共同開発 15日まで栄で販売 学生た... 学生活動 2025.02.19 名古屋学院大学 便利 おしゃれな街並み 遊びも充実 「港区で暮らす」 想像を ■名古屋学院大生 若者に動画で発信 「暮らす場所」としての港区の魅力を発信する活動に、名古屋学院大(熱田区)現代社会学部の学生たちが取り組んでいる。ターゲットは子育て中の20、30代や大学生ら若者世代。街を歩き、発見した名所やお店を交流サイト(SNS)で紹介するほか、港区での暮らしをイメージしてもらえる動画を撮影するなど奮... 学生活動 2024.12.03 名古屋学院大学 ヤングケアラー ゲーム交え理解 熱田区 大人に代わって日常的に家事や家族の世話をする「ヤングケアラー」などへの理解を深める催しが、熱田区熱田西町の名古屋国際会議場で開かれ、約50人が参加した。 医療や介護従事者、家族介護者などを支援する「日本テンダネスケア協会」(東京)が主催。ヤングケアラーだった当事者を交えたパネルディスカッションや、名古屋学院大(同区)の学... 大学野球 2024.10.27 名古屋学院大学 大学野球 愛知秋季L 名城大V貢献 朝岡がMVP 愛知大学野球連盟は26日、秋季リーグ(中日新聞社後援)の表彰選手を選出し、1部の最優秀選手賞(MV... お知らせ 2024.08.31 名古屋学院大学 バスケの裾野拡大へ協定 名古屋学院大とシーホース三河 名古屋学院大(熱田区)とプロバスケットボールBリーグ1部(B1)のシーホース三河は30日、人材育成... 学生活動 2024.07.03 名古屋学院大学 名学院大屋上で養蜂 学生が地元園児案内 地域活性化を学ぶ名古屋学院大(熱田区)の学生が6月27日、地元の聖テレジア幼稚園の年長児42人を大... お知らせ 2024.05.26 名古屋学院大学 名学院大創立60周年 学生や卒業生ら祝う 名古屋学院大の創立60周年の記念式典が25日、名古屋市熱田区の同大名古屋キャンパスしろとりで開かれ... 学生活動 2024.05.24 名古屋学院大学 栄の屋上に「ミツバチいっぱい」 養蜂プロジェクト 名学院大生が園児案内 栄の名古屋三越栄店の屋上で養蜂に取り組む「MITSUHACHI(ミツハチ)プロジェクト」が始まり、... 学生活動 2024.03.16 名古屋学院大学 世代超えめくる 交流の一ページ 市営「一つ山荘」に絵本サロン 市営住宅・定住促進住宅「一つ山荘」(天白区)で「絵本サロン」が4月にオープンする。独居高齢者が増え... 名古屋学院大学 詳しく見る 名古屋学院大学 カレンダーを見る