HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2022.12.26
この記事の関連大学
「自転車に鍵かけて」豊橋創造大生ら啓発 グッズ配る

自転車の鍵かけを呼びかけるチラシなどを配る学生ら=豊橋市の豊橋駅で
学生と県、市の職員、署員ら計13人が下校中の高校生らに「鍵かけを忘れないで」「自転車盗が増えています」と話しかけ、ワイヤロックやチラシなどのグッズ100個を配った。豊橋創造大短期大学部2年の榊原あみさん(20)は「盗難に遭わないように鍵かけを忘れないでほしい」と話した。
署管内では、今年に入り11月末までに自転車盗の被害が331件発生しており、前年同期の1.6倍に増加。鈴木彰署長は「被害に遭った4分の3が無施錠。自宅に止める時でも鍵をかけて」と話した。
(2022年12月26日 中日新聞朝刊三河総合版より)