HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 大学野球
この記事の関連大学
全日本大学野球選手権 名城大 初戦突破

天理大-名城大 8回裏名城大無死一、二塁、右越えに逆転3ランを放ち、Vサインでべースを回る伊藤=東京ドームで(中西祥子撮影)
■3年生コンビ躍動!!松本が1失点完投
打率6割超男が起死回生の1発を放った。0-1で迎えた8回。残る攻撃は2イニングと「敗戦」の文字も頭をよぎる中、先頭から連打で無死一、二塁の好機。伊藤は、2ボールから内角高めの直球を振り抜き、右翼席中段へ逆転3ランをたたき込んだ。
「ホームランを打てる打者じゃないんですけど、いい形でバットが出てくれた。ドームでのホームランは経験がないので…。ダイヤモンドを回る時にどうすればいいのか分からなかったです」
■安江監督「鳥肌」
今春は打率6割3分6厘、シーズン28安打の2つのリーグ新記録を樹立。最優秀選手賞にも輝いたバットマンの劇的な大学公式戦初アーチに、安江均監督(62)は「犠打のサインを出す考えは毛頭なかった。鳥肌が立ちましたね」と興奮気味に話した。
昨年に続いて大会初戦のマウンドを託されたのは最速151キロを誇るサイド右腕・松本。7回に1点を失うも最少失点で乗り切り、1失点完投の力投をみせた。同学年の伊藤と松本はオフには2人で自主練習をともにする仲。「好投に応えたかった」と伊藤が話せば、松本も「打ってくれると思っていました」と笑みを浮かべた。
3年生コンビの躍動で2大会連続での初戦突破。8強入りした昨年はベンチ入りするも出場機会はなく、ブルペン捕手としてチームを支えた伊藤は「次は投手を楽に投げさせられるように、野手がもっと点を取りたい」と意気込んだ。逆転勝ちした勢いそのままに、2回戦では近大工学部を撃破する。 (谷大平)
▽天理大・藤原監督(名城大・松本の前に8安打も1得点)「直球に力があって走者を二塁に置いたらギアを上げていた。経験豊富な投手だと感じた」
▽1回戦
天理大(阪神) 000000100|1
名城大(愛知) 00000003x|3
(2022年6月8日 中日スポーツ8面より)