HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
この記事の関連大学
土砂崩れ防止策学ぶ 瀬戸 名古屋学院大生が見学

説明に耳を傾ける学生ら=瀬戸市落合町の工事現場で
「減災福祉まちづくり」の講義の一環。参加した学生らは来月5日に品野町の堤洞防災公園で、地域の自主防災リーダーとともに炊き出しなどの訓練を予定しており、付近の防災対策を事前に知るために訪れた。
ヘルメットをかぶった学生たちは、現場の作業員から、斜面に取り付けるコンクリートの種類や工事の方法などの説明を受けた。入札や落札、事故対策や民家への騒音対策といった質問も出ていた。(西川侑里)
(2019年10月30日 中日新聞朝刊なごや東版より)