進学ナビ

HOME > 学部・学科・コース

心理科学科

ここがポイント

心の働きを測定・評価する技術と情報技術とを活用し、製品やサービスなどの 企画・開発ができる人材を育成

近年、産業や教育の現場では人間のこころの動きを活用して、より魅力的な製品の企画や安全で効果的なシステムの改善を行うことが増えています。心理科学科では、こころの動きを測定し、それを実際の現場に活用するための技術を身につけることを目標に、幅広い科目を用意しています。心理学関係の科目群では知覚、感情、学習といった人間のこころの働きや、社会心理、コミュニケーション心理、カウンセリングといった人間関係に関して学びます。心理感性評価の科目群では消費者心理、人間工学、ヒューマンインタフェースなど、ものづくりやシステム設計への応用を見据えた知識、技術を身に着けます。さらに脳・生理関係の科目群では産業界で必要とされることが多くなってきた、脳や生体に関する知識や、その測定技術を獲得することで、社会で活躍できる人材を育成します。

内容詳細トピック 心理学を応用してヒット商品をつくる

金沢工業大学のやつかほリサーチキャンパスにある感動デザイン工学研究所では、企業との新製品開発がさかんです。脳機能、心電図、顔面温度、唾液アミラーゼなどの生理機能の変化を測ることで、人の心の動きをつかむことができます。研究所ではこうした心の動きをデータ化し分析することで、人の心の働きを活かしたヒット商品の研究開発に取組んでいます。

学部・学科一覧

学 部 定員 学 科 定員 コース 定員
情報デザイン学部 100 人 経営情報学科 60 人    
環境デザイン創成学科 40 人    
メディア情報学部 200 人 メディア情報学科 140 人    
心理情報デザイン学科 60 人    
情報理工学部 320 人 情報工学科 120 人    
知能情報システム学科 120 人    
ロボティクス学科 80 人    
バイオ・化学部 140 人 環境・応用化学科 70 人    
生命・応用バイオ学科 70 人    
工学部 520 人 機械工学科 120 人    
先進機械システム工学科 60 人    
航空宇宙工学科 60 人    
電気エネルギーシステム工学科 100 人    
電子情報システム工学科 100 人    
環境土木工学科 80 人    
建築学部 200 人 建築学科 100 人    
建築デザイン学科 100 人    

お問い合わせ

住所 〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
電話番号 076-248-0365
HP https://www.kanazawa-it.ac.jp/

キャンパス所在地

扇が丘キャンパス 石川県野々市市扇が丘7-1
アクセス MAP

金沢工業大学資料・願書請求はこちら

詳しく見る

金沢工業大学入試情報カレンダー

カレンダーを見る

資料請求・願書請求 この大学のHPを見る