HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動 ぎふじょし だいがく 私立大学 岐阜 岐阜女子大学 大学TOP 学部・学科・コース 各 種お問合せ WEB出願 WEB出願 お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 学生活動 2025.08.15 岐阜女子大学 下呂温泉旅館内 仮想ツアー 岐阜女子大生 10館撮影し公開 下呂温泉旅館の館内を360度カメラで撮影し、バーチャル館内ツアーを制作した岐阜女子大(岐阜市)の学生が12日、下呂市役所で取り組みを報告した。 2022年7月に大学と同市が結んだ地域活性化に関する連携協定に基づくもので、文化創造学部デジタルアーカイブ専攻の1、2年生が担当した。 23年の8月にロビーや客室などを撮... 学生活動 2025.04.01 岐阜女子大学 メタバースで観光客誘致 岐阜女子大生 研究成果を発表 仮想空間のメタバースで地域の課題解決に取り組む岐阜女子大の学生グループが3月30日、これまでの研究成果を発表した。 同大のメタバースクラブに所属する部員14人が参加した。下呂温泉の観光客誘致に取り組んだグループは、温泉旅館の内部を360度カメラで撮影。メタバース上で旅館を訪れる体験ができたり、クイズ体験を通して温泉地の魅... 学生活動 2024.06.18 岐阜女子大学 岐阜県営住宅 子育てしやすく 岐阜女大生がリノベプラン提案 入居者の高齢化が進む県営住宅に子育て世代も入居してもらうと、岐阜女子大(岐阜市)の学生たちがリノベーションプラン(改修計画)を県に提案した。県は本年度、この案を基に岐阜市と各務原市の計4戸で改修工事を行う。キッチンから子どもに目が届くような配慮が特徴だ。(稲垣達成) ■岐阜、各務原の4戸改修へ 台所からの視野広く ... 学生活動 2024.03.04 岐阜女子大学 メタバースの活用 取り組み成果発表 岐阜女子大で学生 岐阜女子大(岐阜市)がインターネット上の仮想空間「メタバース」を広めるプロジェクトについて、取り組みを進める学生が2日、同大でこれまでの成果を発表した。 学生でつくる「メタバースクラブ」のメンバーと地元の高校生、IT関連企業の社員ら約50人が参加。学生は下呂温泉の観光名所を紹介する観光案内所をメタバースでつくったり、自動車の... 学生活動 2023.11.17 岐阜女子大学 「日展」書道 5人入選の快挙 岐阜女子大生 充実感にじむ 岐阜市太郎丸の岐阜女子大の3、4年生計5人の書道作品が、東京の国立新美術館で開催中の国内最大規模の... 学生活動 2023.11.07 岐阜女子大学 信長にまつわる格言 のぼり旗に 岐阜女子大書道部 イルミイベントで展示へ 今月17日から岐阜市のJR岐阜駅周辺で始まるライトアップイベント「駅とまちを光でつなぐ杜(もり)の... 学生活動 2023.04.21 岐阜女子大学 空き部屋リノベ プラン具体化 各務原 岐阜女子大生が業者と 各務原市営住宅の空き部屋のリノベーションに取り組んでいる岐阜女子大学(岐阜市)住居学専攻の2年生が... 学生活動 2023.02.25 岐阜女子大学 4年生「魂込めた」 岐阜女子大書道展 岐阜女子大(岐阜市)文化創造学部「書道教育コース」の学生らによる作品展が24日、同市美江寺町の市民... 学生活動 2022.12.01 岐阜女子大学 山県産野菜たっぷりランチ 岐阜女子大 加藤さんメニュー考案 岐阜市の岐阜女子大健康栄養学科4年、加藤晴代さん(21)が、地元の野菜を使ったランチメニューを考案... 学生活動 2022.11.17 岐阜女子大学 岐阜女子大生がメタバース指導 岐山高で体験会 インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用した研究に取り組む岐阜市の岐阜女子大のメタバースクラ... 詳しく見る カレンダーを見る