HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動 きんじょうがくいん だいがく 私立大学 愛知 金城学院大学 オープンキャンパスカレンダー 入試カレンダー 資料・願書請求 大学TOP 学部・学科・コース 学 費奨学金 取得可能な資 格 卒業後の進路 この大学のHP 各 種お問合せ 過去問 WEB出願 WEB出願 お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 学生活動 2025.07.06 金城学院大学 有松絞 新作はリップケース 金城学院大生考案伝統とおしゃれ融合 金城学院大(守山区)国際情報学部の2年生9人が、緑区有松地区の「有松絞」を活用したリップケースを考案し、主に学内向けに販売を始めた。現地へ取材に訪れ、後継者不足の問題や価格、収益面の課題などを学んだ学生たち。伝統が醸し出す魅力と、おしゃれさを兼ね備えた商品にたどりついた。(伊藤聖笑) 有松絞を使った商品の製作販売は、今年... 学生活動 2025.05.14 金城学院大学 「児童虐待なくそう」 リボンに願い 金城学院大生がポスター制作 名古屋市の「児童虐待防止推進月間」に合わせ、同市守山区の金城学院大の学生が、児童虐待のない社会を目指す運動のシンボルマーク「オレンジリボン」をデザインしたポスターを制作した。今月末まで区役所で展示している。 制作したのは、上村千尋教授のゼミの2~4年生36人。ゼミでは保育士や幼稚園・小学校教諭を目指すメンバーが多く、「子... 学生活動 2025.02.27 金城学院大学 消防と看護学部生ら 傷病者搬送手順確認 金城学院大で訓練 多数の傷病者への対応を確認する市消防局の訓練が26日、守山区の金城学院大であり、隊員や看護学部の学生ら約60人が参加した。 守山消防署によると、看護系の大学などでの訓練は市内各地で開催。学生たちが将来、医療従事者となり、病院で患者を受け入れる際に、訓練で得た知識を役立ててもらう狙いがある。 今回の訓練は学内の食堂... 学生活動 2024.08.09 金城学院大学 「女性活躍の象徴に」 蒲郡のロープでベンチ 製造会社×金城学院大生 製作へ 蒲郡市のロープ製造会社と金城学院大(名古屋市守山区)が連携し、蒲郡市の西浦シーサイドロードにベンチを製作する。市内に特色あるベンチ6基を設置してきた蒲郡ベンチアートプロジェクトの一環。プロジェクトに携わるメンバーの大半は女性で、「女性活躍の象徴になるものを手がけたい」と張り切っている。(伊東誠) 蒲郡市は繊維ロープの全国... 学生活動 2024.07.01 金城学院大学 犬山観光に「桃」 ツアー3つ提案 金城学院大生 犬山城下町を魅力的な観光地として存続させるためにどんなツアーを組んだら効果的なのか、金城学院大(名... 学生活動 2024.04.10 金城学院大学 大学の魅力 キャッチして ■愛知県が企画 学生制作の広報動画公開 県内の大学の知名度を上げようと、大学生が広報動画を制... 学生活動 2024.02.25 金城学院大学 故郷へ 平和歌う 栄でチャリティーコンサート ロシアによるウクライナ侵攻から2年となる24日、平和を祈るチャリティーコンサートが名古屋・栄の中部... 学生活動 2023.09.08 金城学院大学 アクセサリー合作で カンボジア女性支援 金城学院大生ら活動 ■売り上げに応じ現地へ給料 「カワイイ」を世界変える力に カワイイで、世界を変えたい-。金城学院... 学生活動 2023.08.29 金城学院大学 2国の学生らしさ弁当に 金城学院大・高×シンガポール国立大学 金城学院大(守山区)で28日、同大の学生4人と金城学院高の生徒3人が、シンガポールの学生3人と学生... 学生活動 2023.08.08 金城学院大学 名港水族館のグッズ提案 金城学院高・大の生徒・学生ら ■開発で新しい価値創出学ぶ狙い 金城学院高・大の生徒・学生らが、名古屋港水族館のミュージアムグッ... 金城学院大学 詳しく見る 金城学院大学 カレンダーを見る