HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 大学野球
大学野球 2018.10.13
愛知大学野球 秋季リーグ きょうからV決戦 首位・中京大 2位・名城大
愛知大学野球秋季リーグ戦(中日スポーツ後援)は13日からパロマ瑞穂球場で、ともに勝ち点3の首位・中京大と2位・名城大が直接対決し、勝ち点を取ったチームが優勝する。25季ぶり10度目の優勝を狙う名城大は、今秋のドラフト候補のエース・栗林良吏投手(4年・愛知黎明)がフル回転を宣言。中京大は、河田航平外野手(2年・中京大中京)と松井裕紀内野手(2年・掛川西)のコンビが栗林を打ち崩しての3季連続優勝を誓った。
■エース栗林フル回転宣言
いざ、最終決戦! 大一番を控えた中京大と名城大ナインの闘志は今から燃え盛っている。中でも気合が入るのが、名城大のエース・栗林だ。
「ここまできたら気持ちです。僕は全部の試合で投げるつもり。チームから信頼されてマウンドに送り出されると思うので、1−0で勝つくらいの気持ちで投げます」
借りを返す必要がある。無敗で勝ち点を挙げれば優勝だった今春の中京大戦は、第1戦で10イニング8安打5失点で勝利に導けず、1勝1分けで迎えた第3戦は8イニング9安打3失点で負け投手。結局、自身が登板しなかった第4戦で勝ち点を挙げて中京大と勝ち点4で並んだが、第3戦を終えた時点で勝率差で優勝を逃していた。その苦い経験を繰り返す気はない。
「今はリーグ優勝を置き土産に上へ…という気持ちが強いんです」。4年生の栗林にとって、中京大戦は愛知大学リーグでのラストカード。プロ入りを目指す以上、大学野球生活を悔しさで締めくくりたくない。「中京大が喜ぶ姿はもう、見たくない。今度は僕らの番」とフル回転を期す。
■河田、松井が打ち崩す
しかし、首位の中京大も負けてはいない。狙うのは3季連続優勝。打線を支えている“2年生コンビ”の一翼である河田はこう意気込んでいる。
「ここまできたらやっぱり、名城大に勝って優勝したいです。王座を渡す気はありません」。不動の4番といえる松井も「今はとにかくやるしかないです。とにかく勝ちたい」と闘志を燃やす。
この2人、今春の栗林との対決では好相性だった。河田が2試合で1本塁打を含む9打数6安打3打点。松井も8打数3安打と苦手意識はない。しかも、今秋のリーグ戦9試合で、河田は打率4割1分9厘と絶好調。松井も同3割2本塁打と好調を保っている。
「いいイメージはもっています。でも、栗林さんも強い気持ちで投げてくると思います。それに負けないよう、新たな気持ちで挑戦します」と河田。松井も「打ちたいと思いすぎず、打点を意識したい」と意気込む。
Vへの条件はシンプルだ。同じ勝ち点3だけに先に2勝して勝ち点を奪った方が優勝する。3季連続となる中京大か、それとも25季ぶりとなる名城大か。リーグ戦はいよいよ、クライマックスを迎える。 (川越亮太)
▽中京大・半田卓也監督 「チャレンジャーのつもりで序盤から積極的に攻めていきたい。トーナメントと同じような気持ちで、目の前の1試合に集中していきたい」
▽名城大・安江均監督 「投手を中心に守ってしのぎ、中京大さんのペースに乗らないようにしたい。相手に萎縮しないよう、夏から積み上げてきたものをやり切る」
(2018年10月13日 中日スポーツ8面より)
■エース栗林フル回転宣言
いざ、最終決戦! 大一番を控えた中京大と名城大ナインの闘志は今から燃え盛っている。中でも気合が入るのが、名城大のエース・栗林だ。
「ここまできたら気持ちです。僕は全部の試合で投げるつもり。チームから信頼されてマウンドに送り出されると思うので、1−0で勝つくらいの気持ちで投げます」
借りを返す必要がある。無敗で勝ち点を挙げれば優勝だった今春の中京大戦は、第1戦で10イニング8安打5失点で勝利に導けず、1勝1分けで迎えた第3戦は8イニング9安打3失点で負け投手。結局、自身が登板しなかった第4戦で勝ち点を挙げて中京大と勝ち点4で並んだが、第3戦を終えた時点で勝率差で優勝を逃していた。その苦い経験を繰り返す気はない。
「今はリーグ優勝を置き土産に上へ…という気持ちが強いんです」。4年生の栗林にとって、中京大戦は愛知大学リーグでのラストカード。プロ入りを目指す以上、大学野球生活を悔しさで締めくくりたくない。「中京大が喜ぶ姿はもう、見たくない。今度は僕らの番」とフル回転を期す。
■河田、松井が打ち崩す
しかし、首位の中京大も負けてはいない。狙うのは3季連続優勝。打線を支えている“2年生コンビ”の一翼である河田はこう意気込んでいる。
「ここまできたらやっぱり、名城大に勝って優勝したいです。王座を渡す気はありません」。不動の4番といえる松井も「今はとにかくやるしかないです。とにかく勝ちたい」と闘志を燃やす。
この2人、今春の栗林との対決では好相性だった。河田が2試合で1本塁打を含む9打数6安打3打点。松井も8打数3安打と苦手意識はない。しかも、今秋のリーグ戦9試合で、河田は打率4割1分9厘と絶好調。松井も同3割2本塁打と好調を保っている。
「いいイメージはもっています。でも、栗林さんも強い気持ちで投げてくると思います。それに負けないよう、新たな気持ちで挑戦します」と河田。松井も「打ちたいと思いすぎず、打点を意識したい」と意気込む。
Vへの条件はシンプルだ。同じ勝ち点3だけに先に2勝して勝ち点を奪った方が優勝する。3季連続となる中京大か、それとも25季ぶりとなる名城大か。リーグ戦はいよいよ、クライマックスを迎える。 (川越亮太)
▽中京大・半田卓也監督 「チャレンジャーのつもりで序盤から積極的に攻めていきたい。トーナメントと同じような気持ちで、目の前の1試合に集中していきたい」
▽名城大・安江均監督 「投手を中心に守ってしのぎ、中京大さんのペースに乗らないようにしたい。相手に萎縮しないよう、夏から積み上げてきたものをやり切る」
(2018年10月13日 中日スポーツ8面より)