HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2017.10.28
この記事の関連大学
県立芸術大「美術学部教員展」 絵画など多彩な力作
長久手市の県立芸術大芸術資料館で、第42回美術学部教員展が開かれている。11月5日まで。
松村公嗣学長を含む42人の教員が50点以上の作品を一堂に紹介している。
会場には、三つの菱(ひし)模様の「三階菱」をモチーフに、和紙などを使ってデザインしたあんどんや、金箔(きんぱく)や岩絵の具でバレエ衣装の少女を描いた日本画の大作など幅広い美術作品が並ぶ。
瀬戸市のプロモーションロゴマークや長久手市観光交流協会ウェブサイトのデザインといった地域になじみのある作品も。ほかにも、油絵、陶磁など多彩な作品が紹介されている。
開館時間は午前10時半〜午後4時半(入館は午後4時まで)。月曜休館。(問)県立芸術大芸術資料館=0561(76)4698
(村松秀規)
(2017年10月28日 中日新聞朝刊市民版より)
■関連大学はこちら
・ 愛知県立芸術大学
松村公嗣学長を含む42人の教員が50点以上の作品を一堂に紹介している。
会場には、三つの菱(ひし)模様の「三階菱」をモチーフに、和紙などを使ってデザインしたあんどんや、金箔(きんぱく)や岩絵の具でバレエ衣装の少女を描いた日本画の大作など幅広い美術作品が並ぶ。
瀬戸市のプロモーションロゴマークや長久手市観光交流協会ウェブサイトのデザインといった地域になじみのある作品も。ほかにも、油絵、陶磁など多彩な作品が紹介されている。
開館時間は午前10時半〜午後4時半(入館は午後4時まで)。月曜休館。(問)県立芸術大芸術資料館=0561(76)4698
(村松秀規)
(2017年10月28日 中日新聞朝刊市民版より)
■関連大学はこちら
・ 愛知県立芸術大学