HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2017.05.08
愛知大学野球 第5週 第2日 (7日・豊田市運動公園)
■中部大 纐纈 首位キープ弾 名城大2位浮上
中部大は4番・纐纈(こうけつ)甲太朗捕手(4年・関商工)の7回の同点2ランで流れをつかみ、愛院大に9−6で連勝し、勝ち点3として首位キープ。名城大も愛産大に9−5で連勝、勝ち点2とし、同じ勝ち点の中京大と勝率で上回り、2位に浮上した。
■4番&主将の自覚
打った本人も驚いた。中部大が2点を追う7回、2死二塁から主砲・纐纈が放った打球は風に乗って左翼ポール際へ。同点2ランに味方ベンチが沸き立ったが、「完全に打ち取られると思った。高く上がりすぎて、それが風の影響を受けたんでしょう」と謙虚だった。
「負け試合というくらい、できていないことが多すぎた」と振り返る前半。1回にいきなり2ランを打たれ、5回は投手陣が制球を崩して2失点。捕手としてうまくリードできず、「自分が打って返さないと、と正直、焦りはあった」。
昨年から4番に座り、今季は主将も務める責任感も、同点弾の原動力となった。纐纈の豪快な一振りに打線は波に乗り、8回も追加点。前日の1回戦に続く逆転勝ちで無傷の勝ち点3。優勝をぐっと近づけた。 (平野梓)
■通算100安打 名城大・吉浦
名城大は吉浦がリーグ通算100安打を達成した。初回に二塁内野安打で先制点を呼び込み、5回に100安打目となる左越え二塁打。劣勢だった空気を変え、逆転劇につなげた。「今まで打ちたいという欲が出て、うまくいかなかった。ようやくいい当たりが出てすっきりしたって感じです」と笑顔を見せた。元中日の神野純一が愛工大時代に記録した125安打超えを挑む好打者は、「でも今はチームのことを考え、どんな形でも出塁して得点につなげたい」と意気込んだ。
▽2回戦(中部大2勝)
中部大 000201240―9
愛院大 300020001―6
本塁打 纐纈(部)、宝島(院)
▽2回戦(名城大2勝)
名城大 100062000―9
愛産大 311000000―5
本塁打 浜元2(産)
◇愛知大学2部リーグ第5週第2日(愛工大ほか)=中日スポーツ後援
【A組】
▽2回戦(至学館大2勝)
愛知東邦大 200102000―5
至学館大 20200310x―8
(愛)中村、山本、倉員−山居、黒川、西尾
(至)伊藤、井村−吉村
▽2回戦(名院大2勝)
名院大 003000320―8
星城大 002000010―3
(名)野田、藤本−藤田
(星)池、岩本、安井、杉田−山田大我
▽2回戦(1勝1敗)
愛知学泉大 000010004―5
同朋大 000000300―3
(愛)加藤−表
(星)久保田、向井−山本
本塁打 田村(愛)
【B組】
▽2回戦(名商大2勝)
名経大 000000000―0
名商大 200200000―4
(経)清水−横山、薗田
(商)橋野、畝−朝日
▽2回戦(愛工大2勝)
愛工大 120001000―4
名産大 000010000―1
(愛)三木、中谷、横谷、坂本−土居
(名)池田、十和田、飯村−中沢
▽2回戦(東海学園大2勝)
日本福祉大 000002100―3
東海学園大 00000301x―4
(日)三島、鷹羽−寺村、原、堀川
(東)今野、木原−村上
(2017年5月8日 中日スポーツ8面より)
中部大は4番・纐纈(こうけつ)甲太朗捕手(4年・関商工)の7回の同点2ランで流れをつかみ、愛院大に9−6で連勝し、勝ち点3として首位キープ。名城大も愛産大に9−5で連勝、勝ち点2とし、同じ勝ち点の中京大と勝率で上回り、2位に浮上した。
■4番&主将の自覚
打った本人も驚いた。中部大が2点を追う7回、2死二塁から主砲・纐纈が放った打球は風に乗って左翼ポール際へ。同点2ランに味方ベンチが沸き立ったが、「完全に打ち取られると思った。高く上がりすぎて、それが風の影響を受けたんでしょう」と謙虚だった。
「負け試合というくらい、できていないことが多すぎた」と振り返る前半。1回にいきなり2ランを打たれ、5回は投手陣が制球を崩して2失点。捕手としてうまくリードできず、「自分が打って返さないと、と正直、焦りはあった」。
昨年から4番に座り、今季は主将も務める責任感も、同点弾の原動力となった。纐纈の豪快な一振りに打線は波に乗り、8回も追加点。前日の1回戦に続く逆転勝ちで無傷の勝ち点3。優勝をぐっと近づけた。 (平野梓)
■通算100安打 名城大・吉浦
名城大は吉浦がリーグ通算100安打を達成した。初回に二塁内野安打で先制点を呼び込み、5回に100安打目となる左越え二塁打。劣勢だった空気を変え、逆転劇につなげた。「今まで打ちたいという欲が出て、うまくいかなかった。ようやくいい当たりが出てすっきりしたって感じです」と笑顔を見せた。元中日の神野純一が愛工大時代に記録した125安打超えを挑む好打者は、「でも今はチームのことを考え、どんな形でも出塁して得点につなげたい」と意気込んだ。
▽2回戦(中部大2勝)
中部大 000201240―9
愛院大 300020001―6
本塁打 纐纈(部)、宝島(院)
▽2回戦(名城大2勝)
名城大 100062000―9
愛産大 311000000―5
本塁打 浜元2(産)
◇愛知大学2部リーグ第5週第2日(愛工大ほか)=中日スポーツ後援
【A組】
▽2回戦(至学館大2勝)
愛知東邦大 200102000―5
至学館大 20200310x―8
(愛)中村、山本、倉員−山居、黒川、西尾
(至)伊藤、井村−吉村
▽2回戦(名院大2勝)
名院大 003000320―8
星城大 002000010―3
(名)野田、藤本−藤田
(星)池、岩本、安井、杉田−山田大我
▽2回戦(1勝1敗)
愛知学泉大 000010004―5
同朋大 000000300―3
(愛)加藤−表
(星)久保田、向井−山本
本塁打 田村(愛)
【B組】
▽2回戦(名商大2勝)
名経大 000000000―0
名商大 200200000―4
(経)清水−横山、薗田
(商)橋野、畝−朝日
▽2回戦(愛工大2勝)
愛工大 120001000―4
名産大 000010000―1
(愛)三木、中谷、横谷、坂本−土居
(名)池田、十和田、飯村−中沢
▽2回戦(東海学園大2勝)
日本福祉大 000002100―3
東海学園大 00000301x―4
(日)三島、鷹羽−寺村、原、堀川
(東)今野、木原−村上
(2017年5月8日 中日スポーツ8面より)