進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2017.05.01

「しらかわGOくん」のキーホルダー 自販機巡ってもらおう 白川村に5台設置

 世界遺産の合掌造り集落がある白川村荻町に、スタンプラリーの機能が付いた自動販売機5台が設置され、29日から5月7日までラリーを開いている。5つ集めると白川郷オリジナルキャラクター「しらかわGOくん」グッズがもらえる。

 村の企業や個人でつくる「白川郷もりあげ隊」が、観光客の滞在時間を延ばし、子どもにも楽しんでもらおうと半年前にコカ・コーラボトラーズジャパン(東京)に話を持ち掛け実現した。

 ラリーでは、自販機に貼られたポスターのQRコードを、専用のアプリケーションをダウンロードしたスマートフォンなどで読み取る。全部集めると現れる画面を、荻町の城山展望台「天守閣」にある事務局で見せると、「しらかわGOくん」のキーホルダーがもらえる。

 専用アプリは岐阜経済大生が開発。自販機は土産物店前や駐車場近くなどにある。同社の担当者は「幅広い年齢の人に魅力ある観光地になれば」と期待する。ラリーは夏休みも行われる。(戎野文菜)

(2017年5月1日 中日新聞朝刊岐阜総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ