進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2017.03.16

防犯活動 学生頑張った 天白署 名城大の5人に感謝状

 天白署は14日、防犯活動に取り組む名城大ボランティア協議会(天白区)の学生たちに感謝状を贈った。

 協議会の地域安全パトロール部門は、夕方に大学近くのパトロールや小学生の下校の見守りを実施。署や区役所のキャンペーンにも参加している。

 感謝状を受けたのは3年生5人。協議会副会長の関裕樹子さん(21)は「自転車の盗難防止やひったくり対策など、自身の防犯意識も向上した」と振り返る。

 パトロール部門代表の田中樹さん(21)は「学生でできることは限られているが、いろんな活動に取り組めた」と話した。

 佐原広之署長は「地元の大学と地域住民の交流があるのはありがたい」と感謝した。(中山梓)

(2017年3月16日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ