進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.09.11

御園通 歌舞伎に染まる フェスタ、お面の子ら行進

 中区栄の御園通商店街一帯で10日、「第2回みその歌舞伎フェスタ!」が開かれ、子どもらが歌舞伎の「隈(くま)取り」を描いたお面を着けて商店街を練り歩いた。

 閉館中の「御園座」周辺の活性化を目指し、御園通商店街振興組合と愛知淑徳大の学生グループ「Teamみその」が企画した。

 練り歩きは、歌舞伎公演で知られる御園座にちなんで開いた。御園座の関連施設を拠点に歌舞伎を学ぶ「名古屋こども歌舞伎」のメンバーら100人が、拍子木の音に合わせて歩き、軽やかなちんどん屋の演奏も続いた。

 フェスタではほかに、こども歌舞伎のせりふ披露、歌謡や踊りのショーがあり、出店も集まった。学生グループ代表の古沢彩佳さん(21)は「面白い企画を通して、多くの人に商店街を知ってもらい、活性化につなげたい」と話した。(福本英司)

(2016年9月11日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ