HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2016.05.20
勉学前の朝食 100円で 名産大・名経短大が提供
名古屋産業大・名古屋経営短期大(尾張旭市新居町)の学生食堂で19日、朝食メニューを100円で提供するサービスがあった。
朝食を食べずに登校する学生が増えていることを受け、試験的に1日限定で実施。ご飯にみそ汁、煮物、焼き魚が付いた和食と、食パンにコンソメスープ、マカロニサラダ、オムレツが付いた洋食を各40食用意した。
いつもより早く8時半からオープンした食堂で、学生たちはそれぞれ好きな方の朝食を選んで食べた。
9時から始まる講義の前に朝食を食べに来た名産大1年永坂輝幸さん(18)は「起きてすぐは食欲が湧かず、いつも朝食を食べていない。今日は登校した後なので全部食べられる」と笑顔で話した。
経営する学校法人菊武学園の高木弘恵理事長は「特に一人暮らしの学生は食生活が偏りやすい。今後もニーズがあれば継続して取り組みたい」と話した。(堀井聡子)
(2016年5月20日 中日新聞朝刊なごや東版より)
朝食を食べずに登校する学生が増えていることを受け、試験的に1日限定で実施。ご飯にみそ汁、煮物、焼き魚が付いた和食と、食パンにコンソメスープ、マカロニサラダ、オムレツが付いた洋食を各40食用意した。
いつもより早く8時半からオープンした食堂で、学生たちはそれぞれ好きな方の朝食を選んで食べた。
9時から始まる講義の前に朝食を食べに来た名産大1年永坂輝幸さん(18)は「起きてすぐは食欲が湧かず、いつも朝食を食べていない。今日は登校した後なので全部食べられる」と笑顔で話した。
経営する学校法人菊武学園の高木弘恵理事長は「特に一人暮らしの学生は食生活が偏りやすい。今後もニーズがあれば継続して取り組みたい」と話した。(堀井聡子)
(2016年5月20日 中日新聞朝刊なごや東版より)