進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2013.02.15

「チョコッとチューイ」安全運転 金城学院大チアとドライバーに訴え 守山署

 守山署と金城学院大のチアダンスクラブ「Majorette●Amies(マジョルテアミーズ)」は守山区の県道で14日、バレンタインデーにちなみチョコレートを配り交通安全啓発をした。

 署員と2年生のクラブメンバー計17人が参加。クラブは署からの申し出を受け今回初めて協力した。

 歩道に立ち、赤信号で止まった車両に「『チョコッとチューイ(注意)ング』して事故防止を」と訴えながら、ハート形のチョコレートと眠気覚まし用のチューイングガム計300セットを手渡した。

 クラブの五十嵐有郁(ゆか)部長(20)は「チョコに交通安全の願いを託して配りました。機会があるごとにこうした活動に協力していきたい」と話した。

(注)●はハートマーク

(2013年2月15日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ