HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2008.07.16
農業テーマに講演と交流会 名城大で19日
農業をテーマにした講演会と交流会が19日午後1時半から、名古屋市天白区塩釜口の名城大で開かれる。「サイエンスカフェ in 名城大学」と名付けられたこのイベントは、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構農業者大学校(茨城県つくば市)の主催。
講演会では、野菜育種の研究者の講演のほか愛知、岐阜両県内の農業者が農業経営の取り組みなどについて話す。講演会終了後に自由参加の交流会を開く。「農と食の仕事にこだわりたい人にぜひ参加してほしい」と呼び掛けている。
講演会は参加無料。交流会は2000円の会費が必要。定員50人で先着順。
申し込みは、企画運営担当のNOPPO(東京都中央区新富)=電03(3523)1899=ヘ。
(2008年7月16日 中日新聞朝刊県内版より)
講演会では、野菜育種の研究者の講演のほか愛知、岐阜両県内の農業者が農業経営の取り組みなどについて話す。講演会終了後に自由参加の交流会を開く。「農と食の仕事にこだわりたい人にぜひ参加してほしい」と呼び掛けている。
講演会は参加無料。交流会は2000円の会費が必要。定員50人で先着順。
申し込みは、企画運営担当のNOPPO(東京都中央区新富)=電03(3523)1899=ヘ。
(2008年7月16日 中日新聞朝刊県内版より)