HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2025.09.25
この記事の関連大学
名古屋音大×オーストリアの大学 万博で合奏 国超えて

オーストリアの学生と共演する名古屋音楽大の学生ら=大阪市の大阪・関西万博会場で
大阪市の大阪・関西万博会場で24日、名古屋音楽大(名古屋市中村区)とオーストリアのザルツブルク・モーツァルテウム大によるコンサートがあり、ザルツブルク出身の作曲家モーツァルトのバイオリンやピアノのための曲を学生と教員たちが合奏した。
両大学で学術交流協定を結んで名古屋から留学生を送っている縁で、オーストリア側からの呼びかけで共演が実現した。会場内のイベント施設に満席となる300人が訪れ、1時間ほどの優美な室内楽の演奏に大きな拍手を送った。
名古屋音楽大からはバイオリニストの島田真千子特任教授ら5人が出演。ドイツ語と日本の和歌の朗読を挟みながら、ピアノ四重奏曲やクラリネット五重奏曲などから5曲を演奏した。学生たちはリハーサルなどのために4日間交流して本番を迎え、大学院修士課程でピアノを学ぶ佐藤天徳さん(23)=豊橋市出身=は「普段海外の音楽家と演奏する機会はなく、貴重な経験ができた」と話した。(南拡大朗)
(2025年9月25日 中日新聞朝刊県内総合版より)